前回記載した足関節捻挫の中学生は、捻挫の痛みは早い段階で取れましたが、有痛性外脛骨の症状が出てきていて
歩く、ボールを蹴るで痛みを訴えてました。
有痛性外脛骨もなかなか痛みをとるのが難しい病態ですが、小波津式は得意分野ですね( ´∀` )
そちらの痛みも取り除いて見事に3回戦突破お父さんからすぐにメールをいただき、今週には、本人が報告とメンテにきてくれました。今週も頑張れ!!
足関節捻挫2・有痛性外脛骨
2023年2月3日
2023年2月3日
前回記載した足関節捻挫の中学生は、捻挫の痛みは早い段階で取れましたが、有痛性外脛骨の症状が出てきていて
歩く、ボールを蹴るで痛みを訴えてました。
有痛性外脛骨もなかなか痛みをとるのが難しい病態ですが、小波津式は得意分野ですね( ´∀` )
そちらの痛みも取り除いて見事に3回戦突破お父さんからすぐにメールをいただき、今週には、本人が報告とメンテにきてくれました。今週も頑張れ!!